【駆け出しWebライター】3か月目の活動報告

こんにちは!とあです!

記事作成現在、6月の後半に入っておりますが(笑)

5月の活動についてまとめたいと思います。

新しい職場での仕事がスタートし、生活も慌ただしくなっていました。

目次

3か月目の活動報告

夜に作業することにも慣れ、ライターとしてのリズムが出来てきました。

転職先は人間関係も良く、なにより業務がだいぶ楽すぎて

そわそわしてしまうほどのんびりと過ごせる職場でした。

ありがたいけど…慣れない!(笑)

5月は結果的に新規案件の獲得はできず、継続案件をひたすらこなす日々に。

クライアントの方針が変わり次の仕事まで期間が空いたり

初めての面談を経験したり

在宅ワークしてる!と実感する日々でした。

活動に関してまとめます。

プロジェクト応募件数…4件

トライアル…0件

本契約…0件

となりました!

面談結果はお察しの通り残念な結果に…

ただ、今まで面談を敬遠していた私にとっては大きな一歩になったと思います。

(何かの勧誘ではないかと勘繰ってしまって…)

残念だったけど、敷居は下がった気がする!

本格的な記事作成のお仕事はAIを使用したものなのですが、改めてAIのすごさを実感…!

全くの素人が、1万字以上を5~6日で完成させれたのです。

(早いか遅いかわかりませんが)

AIで記事作成の経験を積むうちに、ふとこんな考えになります。

自分の力でまだ記事が書けないのにAIに頼ってていいの?

この感情はいまだに葛藤中です。

この便利さを知ってしまったあとでは、AI利用禁止の案件は応募できなくなるのでは…

そんな思いを張り巡らせています。

Webライター3か月目の報酬

活動して3か月目

5月の報酬は・・・・・・

15,704円

となりました!!

先月から微増となりましたが、それぞれ案件の間隔が開いたり

ゴールデンウイークなどはあったことも影響してますね。

それでも減ることなく増えていることは嬉しい限り!

来月はもっと増えているはずなので、一歩ずつ目標に向かって頑張ります!

すぐに翌月の報告をすることになりそうです(笑)。

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次